2014年06月11日
PEACE
はじめまして、TF291のKAZUです。
最近の2chやミリブロに対しての個人的な思いを書かせてもらいます。
福井ではこういった事がしばしば起きますね。
非常に悲しいことです。
サバゲはあくまでも趣味です。
楽しいことが大前提にあるはずなのに。
チーム野良猫さんのブログに対するコメントは悪意しか感じられないものがたくさんあります。
あの様に、攻撃をする意味は何なのでしょうか。自分達と違うフィールドで楽しんでるのなら、情報交換をしながら交流していけばいいと思うのですが…
もっと有効的に福井を盛り上げていこうという選択肢はないのでしょうか。
福井という田舎の小さなコミュニティで争わなくてもいいでしょうに。
また、2chにもありましたが、TF291というチームは確かにうるさいかもしれません。みんな声が大きいので…
それで不快な思いをされてる人がいるなら申し訳ないです。
ですが、このチームは心から、チームの仲間と趣味を同じとする他の方達と楽しみたいだけなんです。
因みに、うちのチームは県外行っても一緒です。どこに行っても楽しくなってしまうんです。
あるチームメイトがこのチームに入ったばかりの時に言われたことがあります。
こんなに笑いながら、楽しく喋ってるチームは他にないないね、このチームに入って良かったと。
この言葉は、僕らにとっての誇りであり原点です。
文才が無いので、自分の思いをうまく伝える事ができませんが、とにかく楽しみたいんです。
だって、趣味なんだから楽しい方がいいですよね。
もしフィールドでうちのチームを見つけたら気軽に声をかけて下さいね。
一緒に楽しみましょ。
プレイスタイルや好きな装備の方向が違ってもいいじゃないですか。
そんな事は小さな事です。
サバゲが好きなら、それだけで仲間ですよ。
追伸
許可をとらずにチーム野良猫さんの名前を記載
しています。
削除を希望であればご連絡下さい。
最近の2chやミリブロに対しての個人的な思いを書かせてもらいます。
福井ではこういった事がしばしば起きますね。
非常に悲しいことです。
サバゲはあくまでも趣味です。
楽しいことが大前提にあるはずなのに。
チーム野良猫さんのブログに対するコメントは悪意しか感じられないものがたくさんあります。
あの様に、攻撃をする意味は何なのでしょうか。自分達と違うフィールドで楽しんでるのなら、情報交換をしながら交流していけばいいと思うのですが…
もっと有効的に福井を盛り上げていこうという選択肢はないのでしょうか。
福井という田舎の小さなコミュニティで争わなくてもいいでしょうに。
また、2chにもありましたが、TF291というチームは確かにうるさいかもしれません。みんな声が大きいので…
それで不快な思いをされてる人がいるなら申し訳ないです。
ですが、このチームは心から、チームの仲間と趣味を同じとする他の方達と楽しみたいだけなんです。
因みに、うちのチームは県外行っても一緒です。どこに行っても楽しくなってしまうんです。
あるチームメイトがこのチームに入ったばかりの時に言われたことがあります。
こんなに笑いながら、楽しく喋ってるチームは他にないないね、このチームに入って良かったと。
この言葉は、僕らにとっての誇りであり原点です。
文才が無いので、自分の思いをうまく伝える事ができませんが、とにかく楽しみたいんです。
だって、趣味なんだから楽しい方がいいですよね。
もしフィールドでうちのチームを見つけたら気軽に声をかけて下さいね。
一緒に楽しみましょ。
プレイスタイルや好きな装備の方向が違ってもいいじゃないですか。
そんな事は小さな事です。
サバゲが好きなら、それだけで仲間ですよ。
追伸
許可をとらずにチーム野良猫さんの名前を記載

しています。
削除を希望であればご連絡下さい。
Posted by tf291
at 08:43
│Comments(6)
コメント失礼します。m(_ _)m
私も同感です。
ルールを守ってお互いの共通の趣味で楽しく遊ぶ。
互いを讃え、互いを認め合う。
長年(ブランクが長いですが)サバゲをやってきましたが、昔から私はそう考えてます。
ゲーム中は敵同士でも、サバゲと言う枠の中では仲間だと思ってます。
こういった事は、悲しいことですね…。
楽しい趣味の場で何してんだと思いながらも、傍観してしまった自分が逆に恥ずかしいくらいです。
僕たちのチームも結成1年弱のチームですが、楽しむ事と騒ぐことに関しては他のチームに負けませんよww
五月蠅いなんてのは褒め言葉ですからね!w
前回、会場でTF291の方とも初めましてでしたが少しお話できました。
他にも僕の内容の薄いペラペラブログを読んで声をかけてくれた方や、何度かゲームを一緒にして仲良くなった方もいます。
それが同じ趣味を持つ仲間の本来の姿だと思います。
僕たちは自分たちのチームの仲間と共に、スポーツマンシップに則りそういう古い悪い体質を壊していけると最高ですね☆
長文で申し訳ありません。
ブログ拝見しました。
私も同感ですね。
私はチームにははいってはおりませんが、あの様に争いなどを見て本当に攻撃側に対して、くだらないことをして楽しんでいるのではないかと、私もミリブロにブログ作った際に、自分のブログを批判されましたが、たまたまタクインの3110さんが見てくれて、直接タクインでアドバイスをもらいました。
私はサバゲーはスポーツの一つだと思い趣味の一つにしています。
なので争わないで欲しいです。
サバゲーでみんな仲良く楽しんでいけたらと思います。
ではまたエリアやタクインでお会いしましたらよろしくお願いします。
ミリブロの現状はよくわかりませんがこの前みた2chは酷いものでした。
これから福井のサバゲーに飛び込んでいこうというときにああいう書き込みを見ると不安になります。
「サバゲーマーに悪い人は居ない」とよく聞きますしフィールドで会う方々はやさしくフレンドリーな人ばかり。
だからああいう書き込みは不快であり不思議でもありました。
福井のサバゲの現状に一喝いれる、さすが噂に聞くTF291さんだと思います。
僕たちはまだチームといえるかも分からないような集団ですが、
僕たちもTF291さんたちのような賑やかで楽しいチームを作っていきたいと思っています。
非力ではありますがいい雰囲気を作ることに貢献できたらなと思います。
僕がMAPの計画で夢中になってる間にとんでもねーことになってるな。
しばらく2ch見てなかったけど、こちとら皆でサバゲを楽しむためにAREA365発足当初からイロイロがんばってきたが、
サバゲやってる奴は個性が強い人が多いし合わない人ってのは出てくると思うが今こうしてサバゲやってるのは昔の福井では考えられないことなんだから、これからも堂々とゲーム出来るように気にくわねーことがあっても利害の一致する者同士穏便にした方が得だと思うんだよね。
だから今2chでやってることやブログの炎上なんかは無いように皆で気を付けていこうぜ。(ドヤァ
福井の有料フィールドはゲーマー皆が安心して楽しめる場所を提供する場所。そしてサバゲデビューをする場所。
普通の社会人なら有料フィールドのお金の問題じゃなく野良ゲーをマナー有るかどうかなんて簡単に解るはずですよね。
福井のミリブロの皆さんは間違いなく正統派ですよ!! 私達は福井のサバゲの未来の為にも頑張って楽しみましょう!